忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今回は広島市歯科医師会の平井由美先生に「8020にむかって乳歯の時期からスタート」についてお話を伺いました


【内容】
乳歯は生えかわるから放っておいても大丈夫・・・というわけではありません。乳歯は「食べ物を噛む」という役割はもちろん、「永久歯が正しく生えるための案内役」としても重要です。乳歯の時期はまさに、生涯にわたって健康なお口を保つための重要なスタートラインです。
【放送楽曲】
あなただけ見つめてる /
大黒摩季

拍手[8回]

PR


今回は広島市歯科医師会の若林大輔先生に「フッ素は歯を守る強い味方」というテーマでお話をうかがいました

0610.jpg


















【今回のお話】
乳歯や子供の永久歯へのフッ素塗布は、
むし歯菌の働きを弱め、
酸にとけにくい丈夫な歯を作る手助けをしてくれます。
かかりつけの歯科医院でフッ素塗布をしてもらいましょう。

今回はフッ素、そしてフッ素塗布について若林大輔先生にお伺いしました



拍手[1回]



今回は広島市歯科医師会の小松大造先生に「第29回おくちの健康展」についてお話をうかがいました

0603.jpg
















【今回のお話】
『第29回おくちの健康展』が
今年は6月9日(日)10:00~16:00に
そごう広島店本館屋上ステージで開催します。
番組では楽しい歯にまつわる催し物などについて紹介します。
イベント当日は沢山のプレゼントもありますので是非ご来場ください。

今回は小松大造先生に「第29回おくちの健康展」について詳しくお話いただきます



 

拍手[1回]



今回は広島市歯科医師会理事の三戸敦史先生に 「第29回おくちの健康展」についてお話をうかがいます。

0527.jpg
















【今回のお話】
 今年も「歯と口の健康週間」の6月9日(日)、
そごう広島店本館屋上にて「おくちの健康展」を開催します。
口臭チェック、唾液チェックなど様々なブースやプレゼントも盛り沢山!
アンパンマンショー(最新作)もあります。
もちろん入場無料です。
今回は三戸敦史先生に詳しい内容についておうかがいします。

1305.jpg


























 

拍手[0回]



今回は広島市歯科医師会の前島真紀子先生に「8020にむかって乳歯の時期からスタート」というテーマでお話をうかがいます。
0520.jpg
















【今回のお話】
乳歯は、はえかわるから大丈夫・・・というわけではありません。
乳歯は「食べ物を噛む」という役割はもちろん、
「永久歯が正しくはえるための案内役」としてとても重要です。
乳歯の時期はまさに、生涯にわたって健康なお口を保つための重要なスタートラインです。

乳歯の時期にしておいたほうがいい口内ケアなどについてお話をうかがいます。



 

拍手[0回]



今回は広島市歯科医師会の能美和基先生に 「ママと赤ちゃんの歯の健康のために」というテーマでお話をうかがいます。
0513.jpg

















【今回のお話】
今回は「ママと赤ちゃんの歯の健康のために」として、
妊娠中の歯みがきの方法や、妊娠中の歯科治療について、
妊娠中や出産後によく聞くお口にまつわる噂についてなど、
妊娠中・出産後のママと赤ちゃんのお口の健康についてお話しいただきます。



 

拍手[0回]



今回は広島市歯科医師会の藤田 友昭先生に 「いつまでも自分の歯で食べるために」と言うテーマでお話をうかがいました

0506.jpg
















【今回のお話】
 80歳になっても自分の歯が20本以上残っている人は、
何でもおいしく食べられるだけでなく、全身の健康状態も良好で、
活動的な生活を送っていると言われています。
今回は、お口の健康を保つには何に気を付ければ良いか、
ライフステージに沿った要点を、お話しいただきます。
 

 

拍手[1回]



広島市歯科医師会の三分一 福展先生に「噛む8大効用について」をテーマにお話を伺いました。

d5bdd863.jpeg
















【今回のお話】
しっかりよく噛んで食事していますか?
よく噛むと、8つ良いことがあります。
この8つの良いことの頭文字をとって、学校食事研究会が
“ひみこの歯がいいぜ”という標語をつくりました。
「よく噛むと、どんなよいことがあるか」をテーマにお話しいただきます。

P1100450.jpg

拍手[1回]



今回は、広島市歯科医師会理事の上田裕次先生に「食育について」をテーマにお話を伺いました。

P1100454.jpg
















【今回のお話】
最近の子供たちは噛み応えのある食べ物を嫌い、
冷凍・加工食品やファーストフードに代表されるやわらかい食べ物を好むようになってきており、
このため、あごやその周りの骨や筋肉の発達が不十分のため、
噛まない、噛めない、飲み込めない子供たちが増えています。
そこで今回は、噛むための食事についてお話しいただきました

拍手[0回]



今回は、広島市歯科医師会副会長の熊谷 宏先生に「医療機関のホームページの正しい見方について」をテーマにお話を伺いました。

P1100453.jpg
















【今回のお話】
昨今は多くの医療機関がホームページを作成し、
さまざまな情報を発信していますが、
これらは医療法において規制の対象となる広告とみなされていません。
医療機関のホームページから正しく情報を得るコツをお話しいただきました
 

拍手[0回]



今回は広島市歯科医師会副会長の川原正照先生に 「骨粗しょう症の薬と歯科治療」についてお話をうかがいました

P1100452.jpg
















【今回のお話】
骨粗しょう症の薬を服用されている場合、抜歯により顎の骨が壊死(えし)したという報告がされています。
場合によっては入院しないといけないことも
。それではそういう薬を飲んでいる人は抜歯も歯石除去もインプラントもできないのでしょうか?
先月大きな反響を呼んだこのテーマをもう一度取り上げてお話をうかがいます。
 

拍手[0回]



今回は、広島市歯科医師会理事の木村太言先生に「ブラキシズム」をテーマにお話を伺いました。


 
【今回のお話】
ストレスの多い現代人は無意識のうちに歯をくいしばるため 
丁寧なハミガキをして、定期的に歯科医院で歯石を除去しているのに歯が悪くなる人がいます。
お口の健康を維持するにするために予防するべき
夜間の食いしばり(ブラキシズム)についてお話を伺いました。

拍手[0回]



今回は、安芸歯科医師会の石津信幸先生に「誤嚥性肺炎について」をテーマにお話を伺いました。



【今回のお話】
正常では、食道に入る物が誤って気管に入ることを誤嚥といい、
お口の中にいる病原体が誤嚥によって気管内に侵入し感染することによって
おこる肺炎を誤嚥性肺炎といいます。

肺炎予防のための口腔ケアについてお話を伺いました。


P1090625w.jpg



 

拍手[0回]



今回は安芸歯科医師会の宮本和義先生に「ドライマウス」をテーマにお話を伺いました。


【今回のお話】
ドライマウス(口腔乾燥症)とは、何らかの原因で唾液の分泌が減少して、
お口の中が常に乾燥した状態になることいいます。
唾液の大切さを理解していただき、その原因と症状から対処法を説明、
そして改めて虫歯の治療・歯周病の予防の必要性を解説していただきました。

拍手[3回]



今回は、安芸歯科医師会の荒槙 信雄先生に「骨粗しょう症と歯科治療」をテーマにお話を伺いました。



【今回のお話】
自分の身近な方が睡眠時、「いびき」をかきながら突然呼吸が出来なくなり、
慌てて揺すって起こしたことはありませんか?
これは、何が原因なのか、放置していていいのか、身体に悪い影響はあるのか、
予防や治療の相談は可能なのかについてお話をうかがいました。
 

拍手[1回]



今回は、安芸歯科医師会の広瀬 佐都子先生に「骨粗しょう症と歯科治療」をテーマにお話を伺いました。




【今回のお話】
骨粗しょう症の治療薬により、歯茎の傷から顎の骨が炎症を起こす副作用が、報告されています。
この炎症は再発を繰り返すため顎の骨が溶け、多くの歯を失う事になります。
これらの副作用と歯科治療に関する注意点ついて解説していただきました。

拍手[0回]



今回は、佐伯歯科医師会の長谷川直彦先生に「ガン治療と口腔ケア」をテーマにお話を伺いました。

P1080641.JPG




















【今回のお話】
ガンの治療は、ガンそのものに対する作用だけでなく歯や歯肉を含め全身に影響を与える可能性があります。
しかし、ガン治療前と治療中に口の中を清潔に保てば、辛い副作用を軽減することができます。
ガン治療が始まる前に口の中の環境を整え、万全の状態で治療に臨みましょう。

P1080642.JPG






拍手[0回]



今回は、佐伯歯科医師会の柳原琢磨先生に「歯とお口の機能」をテーマにお話を伺いました。

P1080634.JPG




















【今回のお話】
「口」は食べ物や水、酸素といった生命維持に不可欠な物質、細菌・ウイルス等の病原体や抗原等の全身の感染や免疫機能に関わるもの等々、あらゆる外界のものとの入り口です。
また、同時に会話による自己表現等の社会性を担う器官でもあります。
ヒトの体における「口」の重要な役割について一緒に考えてみましょう。

拍手[0回]



今回は、佐伯歯科医師会の中林浩樹先生に「入れ歯の手入れとブリッジの清掃」をテーマにお話を伺いました。

P1080632.JPG




















【今回のお話】
入れ歯やブリッジを長く使うためには毎日の手入れが大切です。
清掃が不十分だと歯周病やむし歯になって、さらに歯を失ったり、入れ歯やブリッジを作り直さないといけなくなります。
そうならない為の具体的方法についてお話しました。

拍手[0回]



今回は佐伯歯科医師会の半澤泰紀先生に「保険外の診療」をテーマにお話を伺いました。

P1080629.JPG




















【今回のお話】
「保険外の診療」という言葉を耳にされた事があると思いますが、実際どういうものなのかを御存知ではない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、その「保険外の診療」についてお話ししました。

 

拍手[0回]



今回は、安佐歯科医師会の瀬川和司先生に「歯を失ったところはどうするの?」をテーマにお話を伺いました。

P1080180.JPG

















【今回のお話】
歯を失ったところの治療法には、義歯(取り外し式の入れ歯)や、ブリッジ(固定式のかぶせもの)などがあります。
それぞれの方法には適応症や問題点があるため、それらを踏まえ、治療法を選ぶ際の注意点を解説していただきました。

P1080182.JPG

 

拍手[1回]



今回は、安佐歯科医師会の山本晃生先生に「歯を失ったままにしておくとどうなるの?」をテーマにお話を伺いました。

P1080176.JPG

















【今回のお話】
歯を失う原因には むし歯、歯周病、ケガなどあります。
年齢とともにその原因も変わっていきます。
歯を失った状態にしておくと、どうなっていくかということをお話していただきました。

 

拍手[0回]



今回は、安佐歯科医師会の宇都宮誠先生に「セルフケアの三種の神器」をテーマにお話を伺いました。

P1080172.JPG




















【今回のお話】
歯ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシはセルフケアの三種の神器と言われています。
これらの道具を上手に使いこなすことにっよってむし歯予防、歯周病予防のセルフケアはより良いものになっていきます。
今回は三種の神器を使用したセルフケアのポイントについてお話ししました。

拍手[0回]



今回は、安佐歯科医師会の今岡康一先生に「みがき残しに歯周病の原因菌」をテーマにお話を伺いました。

P1080168.JPG




















【今回のお話】
歯を失う原因の7割以上がむし歯と歯周病です。
その歯周病の原因菌は、磨き残しに存在しています。
プロフェショナルケアとセルフケアで、磨き残しをなくし、体の入り口であるお口を健康に保ちましょう。





拍手[0回]



今回は、広島市歯科医師会の出崎義規先生に「広島市歯科医師会オフィシャルサイト」をテーマにお話を伺いました。

P1070620.JPG




















【今回のお話】
歯とお口の健康は、からだの健康に深く関わっております。
広島市歯科医師会は、みなさまのお口の健康管理をお手伝いし、心身ともに快適な生活を行えるようにホームページ
「広島市歯科医師会オフィシャルサイト」を立ち上げました。
http://www.hiroshima-da.com/
広島市歯科医師会で検索ください。

P10706152.jpg

拍手[1回]



赤ちゃん、新生児のお水は大丈夫ですか? 赤ちゃんのミルクは安全、安心なウォーターサーバーがオススメです。コスモウォーターは、RO水と3種類の天然水を販売。ミルクに最適の安全なRO水を使い、赤ちゃんミルクが必要なくなったら、健康のための選べる天然水に変更できます。いつまでも続けることの出来るコスモウォーターのお水で健康で健やかな日々を。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
赤ちゃん、新生児のお水は大丈夫ですか? 赤ちゃんのミルクは安全、安心なウォーターサーバーがオススメです。コスモウォーターは、RO水と3種類の天然水を販売。ミルクに最適の安全なRO水を使い、赤ちゃんミルクが必要なくなったら、健康のための選べる天然水に変更できます。いつまでも続けることの出来るコスモウォーターのお水で健康で健やかな日々を。
ルミガン解説サイト